診察を受けられる方へ
初診の方へ
初診の方は申込用紙・問診表への記入・保険証の照会が必要です。お時間に余裕を持ってご来院お願いします。
受診の際に
他院で処方されたお薬や、他科で処方され常用しているお薬があれば、それがわかるもの(お薬手帳など)をお持ちください。
他院や、他科で血液検査を受けられている場合には採血結果をお持ちください。
患部を診察しやすい服装でお越しください。ストッキング等も診察前に脱いで頂きますようお願いします。
保険証について
保険証・医療証等は毎月確認致します(コピー不可)。月の最初の受診時には必ずお持ちください。ご提示いただけない場合は、自費でお支払い頂く場合がございますのでご了承ください。
保険証をお忘れになり、診療費を全額自費でお支払いになった場合、当月中に保険資格を証明できるもの(保険証または保険資格証明書など)と当院発行の領収書をお持ち頂いた場合に限り、保険分を返金致します。翌月以降にお持ちいただいても当院窓口での返金は致しかねる場合があります。
保険証や住所・氏名・連絡先に変更が生じた場合は、受付にお知らせください。
その他注意点
再診の方の処置や受診内容により、受付と診察の順番が前後する場合があります。
風邪の症状がある方は他の患者さんへの感染を予防するため、マスク着用の上ご来院ください。
飲酒されている方への診察はお断りしております。
受付後、外出される際とお戻りになられた際に、必ず受付に声をかけてください。
患者様の忘れ物は当院では3ヵ月は保管しております。3ヵ月を過ぎると処分させて頂きます。忘れ物をされた場合には、診療時間内にご連絡くださいませ。